イエローフォフォのチーズ詰め

イエローフォフォの種を取り、レンチンしてチーズを詰めました。
オードブルにどうぞ。
冷やしてバターを詰めたり、マヨネーズを詰めるのもお勧め。
ヘタの部分を切り落として縦に切り目を入れます。
電子レンジ用の容器に入れて蓋をして約2分(500wの場合)。
お皿でラップでもOK。
小さく切ったチーズを詰めます。
お好みのチーズでどうぞ。
冷やしてバターやマヨネーズを入れてもおいしくいただけます。
まだほとんど出回っていない野菜なので、自分流のアレンジでお楽しみ下さい。

“イエローフォフォのチーズ詰め” への2件の返信

  1. イエローフォフォ買いました。
    ピクルスと肉づめにして
    食べました。
    辛い風味だけど辛くなくて
    とてもおいしかったです。

    1. なるみさん
      コメントありがとうございます。
      イエローフォフォ、食べていただいたんですね。
      お口に合ってとても嬉しいです。
      初めて栽培した野菜なので食べ方もわからず、いろいろ試しながら説明文書きました。
      小さい実なので摘むのに手間が掛かりますが、嬉しいコメントいただけて、頑張って出荷しようと思いました。
      これからもK56の野菜をよろしくお願いします。

なるみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です