コンテンツへスキップ
なます用おろし金で千切りにし、塩もみしたトロンボーンチーノとちくわの味噌マヨネーズ和え。カニカマと合わせると色もきれいです。
ナス、ししとう、カボチャなど他の野菜も一緒に揚げて
市販の麺つゆを使って揚げびたしに
細く切って、軽く湯がいてマヨネーズで和えました。
好みでお味噌をいれて味噌マヨネーズ和えにも。
酢の物、ドレッシング和えなどいろんなあえ物に。
写真は市販の鶏がら出汁を使ったスープ。
カニカマを入れると美味しいし色もきれい。
味噌汁、澄まし汁にもトロンボーンチーノは合います。
細い所は斜め切り、太い所は輪切りか半月切りにして、
バターかマーガリンで炒めて、仕上げに醤油を掛けます。
プンタレッラの苦みがブルーチーズとよく合います。スライスオニオンも入れると更に美味しい。
ステーキやハンバーグの付け合わせに。ほんのりの苦みがお肉の味を引き立てます。
ほのかな苦みが天ぷらにピッタリ。次々食べたくなります。
シャキシャキ歯ごたえのエルバステラは柔らかい鶏レバーともよく合います。
ごま油の香りで鶏レバーのにおいをブロック。
“エルバステラと鶏レバーのごま油和え” のレシピはこちら