投稿日: 2021年12月10日ビーツとサラダチキンのオリーブオイル炒め 葉っぱ付きのビーツを見つけたら作って下さい。葉っぱと軸だけでも十分おいしく作れます。軸は葉っぱより硬いので先に炒めます。軸がしんなりしてきたらスライスしたサラダチキンと葉先を入れて塩コショウし、更に炒めます。
投稿日: 2021年11月27日2021年12月10日カリフラワーゆきのこと豚バラ肉のオイスターソース炒め 炒めると特に美味しいカリフラワーゆきのこ。相性の良い豚バラ肉と炒めてオイスターソースで味付けしました。ぜひ作って欲しい一品です。 “カリフラワーゆきのこと豚バラ肉のオイスターソース炒め” のレシピはこちら
投稿日: 2021年11月22日2022年7月3日生ウコンを使ってターメリックライス この黄色いご飯がターメリックライス。カレーはいつもの家庭の味カレー。 意外と簡単に作れるターメリックライスがいつものカレーライスをグンとグレードアップしてくれます。 レーズンとの相性が良く、レーズン入りのターメリックライスはそのまま食べても美味しいです。 残ったターメリックライスはチャーハンに使うと目新しい一品に。 “生ウコンを使ってターメリックライス” のレシピはこちら
投稿日: 2021年8月31日2021年8月31日ミニかぼちゃ朱姫のババロア ミニかぼちゃ朱姫を電子レンジで加熱し、中身をくり抜いてマッシュしたものを使ってババロア液を作り、皮でできた容器に流し込んで冷やし固めました。おもてなしやお土産に喜ばれます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
投稿日: 2021年8月6日2021年8月6日イエローフォフォのチーズ詰め イエローフォフォの種を取り、レンチンしてチーズを詰めました。オードブルにどうぞ。冷やしてバターを詰めたり、マヨネーズを詰めるのもお勧め。 “イエローフォフォのチーズ詰め” のレシピはこちら
投稿日: 2021年6月6日2021年12月10日ビーツ入りポテトサラダ ポテトサラダの仕上げにみじん切りしたビーツを入れます。少し時間が経ってからもう一度かき混ぜると更に良い色になります。写真の周りに飾っているのは赤大根のスライスです。
投稿日: 2021年6月6日トロンボーンチーノと鶏肉炒めとろけるチーズ乗せ 一口大に切ったトロンボーンチーノと鶏肉を炒めてとろけるチーズを上に乗せ蓋をして蒸らします。とろけるチーズがとろけて下に流れてしまいましたが、他の材料と混ざり合って、より美味しくなりました。